德川家康公のゆかりの地岡崎市。
今回は、大樹寺について調べてみました。
もしこのお寺がなかったら、徳川幕府はなかったかもしれません。
大樹寺にはすごいドラマがあったのです。
「どうする家康」でも描かれる可能性は高いのではないでしょうか。
それでは、大樹寺についてまとめたのでお付き合いいただければ嬉しいです。
また、近くのおいしいお店も探しました。
参拝でお腹がすいたら、帰りにいかがですか?
「どうする家康」ロケ地予想!大樹寺とは?
この投稿をInstagramで見る
大樹寺は、徳川家康にとってどんな場所だったのでしょうか?
桶狭間の戦いで敗れた家康公が逃げ帰り、自害を試みた際に、住職から「太平の世を目指す」教えを受け、思いとどまったという、歴史的に大きな役割を果たしたお寺です
引用:岡崎おでかけナビ
この歴史的なドラマを地元の大樹寺小学校では、運動会の演目に取り入れています。
5.6年生は、野外劇にしてこの話を演じます。
それほど徳川家康と大樹寺は大切にされています。
今年の大樹寺小学校の運動会プログラムも「祖洞のように力強く」大樹寺体操・「家康の自立」組立体操・「祖洞の力」綱引き・「三河武士の先陣争い」帽子取り。帽子取りは12家臣団(大久保忠世組、鳥居元忠組、本多忠勝組等々)に分かれて戦うなんてどんだけ素敵な運動会なんだ。忠勝組で戦いたい。
— mkw (@mkw_ok) May 18, 2016
もし、このシーンがドラマに描かれるとしたら、住職役は誰でしょうね!?
菩提寺として
1467年、安城松平家当主の松平親忠が井田野合戦の死者を弔うために千人塚を築いたのが始まりとされています。
1475年戦没者の供養のために、大樹寺を建てました。
松平親忠が松平家・徳川将軍家の菩提寺とし、松平郷の高月院にあった墓から分骨し、大樹寺に墓を作りました。
大樹寺【熊野権現社】
親忠により大樹寺は安城松平氏の菩提寺とされ、松平郷の高月院にあった墓から分骨され、先代3代である松平親氏墓、松平泰親墓及び松平信光墓が大樹寺に作られた。
(1964枚目)#寺 #神社 #愛知 #岡崎 pic.twitter.com/2D5CefNdjq— ツクヨミ (@Tukuyomi0907) July 29, 2020
【今日は何の日・12月5日】
天文4(1535)年12月5日、徳川家康の祖父として有名な松平清康(1511~)が尾張国に出陣中、家臣の阿部正豊に暗殺されました(守山崩れ)。当主・清康が討たれた松平家はしばらく混乱することになります。
写真は愛知・岡崎の大樹寺にある清康の墓から。 #今日は何の日 pic.twitter.com/7fI4bdDMyN— 南章 (@nan_sho0036) December 5, 2020
必見!ビスタライン
岡崎の光ビスタラインを見てきました。 大樹寺から♪
波動砲みたいでカッコいいぞ!! #岡崎 #光ビスタライン #大樹寺 pic.twitter.com/HkKpyCLCxR— はまじ (@hamaji_alba) December 23, 2017
大樹寺から岡崎城まで3Kmの直線が大切に守られています。
高層ビルなど建てられないきまりになっています。
↑のようなイベントでなくても、その3Kmを走るだけでも価値があります。
ぜひ、通ってみてください。
料金
大樹寺の文化財拝観には、拝観料が必要です。
一人400円
(小中学生200円,幼児 無料)
「どうする家康」ロケ地予想!大樹寺へのアクセス
〒444-2121 愛知県岡崎市鴨田町広元5−1
東岡崎駅からバスで15分
東岡崎駅北口から1時間に2本バスが出ています。
駐車場あります。
30台停められます。
大樹寺周辺グルメ「あいそ家」
この投稿をInstagramで見る
大樹寺に行った帰りにあいそ家さんで一休みしませんか?
味噌煮込みうどんがとってもおいしいお店です。
テイクアウトもできます。
期間中にもう1回😆
「あいそ家」大樹寺店さんで手羽先テイクアウト😆
一応電話で確認したらSKEボックス大丈夫だったのでまた3ボックス買いました😆
もちろん全部タレ😁
いただきます😋#サガミ #あいそ家 #SKE48 pic.twitter.com/fMy3X5EjW2— な~さん(楽々&あやめろ推し💕) (@naasan3816) February 17, 2018
この投稿をInstagramで見る
〒444-2134 愛知県岡崎市大樹寺1丁目1−21
℡:0564-24-5954