イヴァンバレンティンのチョコレートが名古屋でも買える季節になりました!
今年こそ!と実は思っているのです。
というのも、いつも気が付いたら予約終了
出遅れていました。
イヴァンバレンティンチョコレートの
- 購入方法
 - 種類
 - 賞味期限
 - 限定数
 - 口コミ
 
などお伝えしていきます。
イヴァンバレンティン名古屋 2024購入方法!限定数は?

出典:FP
イヴァンバレンティンのチョコレートが名古屋で買えるお店は
- JR名古屋タカシマヤ
 - 松坂屋名古屋
 - 名古屋三越栄店
 
の3か所のみ。
では、詳しく見ていきましょう。
JR名古屋タカシマヤ
アムール・デュ・ショコラのサイトはこちら
- アムール・デュ・ショコラの会員登録
 - サイトから事前予約・購入
 - 店舗で受け取り
 
受取日に行けないと自動キャンセルとなってしまいます。
予約は1月11日(木)~2月7日(水)
9時からなので、少し前にはマイページにログインしてスタンバイしてください。
受け取りは1週間後
10階メイン会場での受け取りとなります。
アムール・デュ・ショコラ2024名古屋いつからいつまで?おすすめや混雑状況!
限定数は?

出典:FP
⇧のトリュフ6個入りのみ限定数が出ていました。
(6個入)3,814円
※お一人様10点限り
イヴァンヴァレンティンは、200ケース限定という情報もあります。
くわしくはわかりませんでした。
松坂屋
1月9日に詳細は発表されます。
ショコラプロムナード 2024名古屋いつからいつまで?おすすめや混雑状況!
名古屋三越栄店
サロン・デュ・ショコラの情報がまだ出ていません。
2022年、2023年は中止だったため、2024年の開催はどうなってしまうのか気になります。
東京会場は
1月17日(金)から開催
まだアナウンスされていないところを見ると、2024年も中止なのかもしれません。
2023年2月12日のニュースでは「イヴァン・ヴァレンティン」の特設コーナーで人気と報道されていました。
特に整理券はなく、販売される可能性も。
名古屋三越のバレンタインコーナーにオープン前に行ってみるといいのかもしれませんね。
イヴァンバレンティン名古屋 2024種類は?

■シャンパン(CHAMPAGNE)
 芳醇な甘味と香り
 ■パッションフルーツシャンパン(PASSION FRUIT CHAMPAGNE)
 パッションフルーツの強烈な香り
 ■カシスシャンパン(CASSIS CHAMPAGNE)
 カシスの個性と、シャンパンの華やぎ
■プラリーヌオレンジ(PRALINE ORANGE)
 ホワイトキュラソーの一種であるコアントローの爽やかな香り
■チョコレートキャラメル(CHOCOLATE CARAMEL)
■ダーク(DARK)
 ダークチョコレート。リキュールの効いた香り
 ■プラリーヌ ミルクチョコレート(PRALINE)
 プラリーヌは、ヘーゼルナッツを細かく砕き、砂糖と絡めたミルクチョコレート。まろやかで香ばしい味わいが口の中に広がる。
■ホワイト コアントローチョコレート(WHITE)
 オレンジリキュールの香りが鮮やか
 ■カプチーノ チョコレート(CAPPUCCINO)
 カプチーノ本来の香り
価格は⇩の予定です。
2個入(ダーク1、プラリーヌ1) 1,481円
 6個入(ダーク2、プラリーヌ2、ホワイト2) 3,814円
 12個入(ダーク3、プラリーヌ3、ホワイト3、カプチーノ3) 6,954円
 24個入(ダーク6、プラリーヌ6、ホワイト6、カプチーノ6) 13,392円
イヴァンバレンティン名古屋 2024賞味期限は?

出典:FP
イヴァンヴァレンティンのチョコレートは、幻といわれるだけあって賞味期限も特別。
一般的な板チョコレートが半年から1年
生チョコレートは2~4日
イヴァンヴァレンティンのチョコレートは、3~4週間程度と言われていますが、
賞品によって違います。
購入したら、パッケージを確認してみてください。
池袋西武、イヴァンのチョコ買うために朝8:20整理券入手。
45番で、イヴァンのチョコ売り切れなしでお目当ての品購入出来ました。
本日購入で、2/21までの賞味期限。— ともえ (@momongaignis) January 24, 2023
1月24日購入で、賞味期限が2月21日なので、約4週間ですね。
1月21日購入で、2月18日だったちう場合も報告されています⇩
まじで体調悪くなるから外待ちは…💦おすすめ出来ないですー。
あとやはり1月の平日が狙い目です!ちなみにイヴァンのチョコは1/21に購入して2/18賞味期限でした🍫
池袋だけは限定のシャンパン味売ってるので結構並ぶみたいです。
大丸、三越、ヒカリエがいいかも!健闘を祈ります😂🔥— みよ@旅&食✈️👦2y👶3m (@2019SFC6) January 22, 2022
まとめ
イヴァンヴァレンティンのチョコレートを確実に手に入れるためには、計画性が必要でした。
予約、購入をして、決められた受け取り日に行けないと自動キャンセルとなってしまいます。
また、賞味期限もバラバラなのでプレゼント用とするならば、2月14日に渡すのはかなりハードルは高くなります。
2月6日か7日に予約して、2月13日か14日に受け取る。そんなスケジュールになってきますね。
イヴァンヴァレンティンは自分へのご褒美用に最適!と言えそうです。
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/mopukko/ii-dara.com/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 8
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/mopukko/ii-dara.com/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 9




