ビーノ栄は、インサイドでもアウトサイドでも美と健康をコンセプトにしたスポットです。
バニコは、若い頃中日ビルで待ち合わせってよくあるパターンだったのです。
今ではそれがビーノ栄というおしゃれなスポットに変わりました。
バニコは時々学生時代の友人と女子会ランチを楽しみますが、生まれ変わったビーノ栄で友人とランチするならどこがいいか調べてみました。
おいしいのはもちろん、お値段もそれほど高くなくて、集まりやすいお店。
ランチの後にお茶にいくのもお決まりのコースなのです。
ビーノ栄でもぴったりのお店が見つかりましたよ。
ビーノ栄でランチするならおすすめはどこ?
出典:Twitter
16店舗あるテナントのうち8店舗が飲食店になっています。
寿し「向月」
この投稿をInstagramで見る
上のInstagramは向月さんの別のお店からの投稿です。
こんなおいしそうなお寿司がランチで楽しめます。
向月さんのランチは、
11時30分~15時
です。
ディナー18時~は予約が必要です。
ディナーのコースは、15000円になりますが、
ランチでは、3000円から向月さんのお寿司を楽しめます。
もう少し余裕のある方は、5000円のコースもありますよ。
たまにしか会えない大切な友人とのランチなら少し贅沢もいいのでは?
エビどて食堂
#ビーノ栄 #海老どて食堂 地下街から直結👍🦐がプリプリで美味しい(^^) pic.twitter.com/7kRYDWdxu1
— 29geezer (@29geezer) November 7, 2020
35cmの超巨大エビフライが大人気。
『海老どて食堂』の新店舗が栄にオープンしました! pic.twitter.com/3SYufDIkWP— 名古屋グルメ探偵 ケイト (@gourmet_nagoya) November 7, 2020
めちゃめちゃ美味しいお店見つけた!!うめえうめえ!!
味噌食いねぇ!!!
海老どて食堂オススメだ!! pic.twitter.com/RA81EQvXh3— ぐりこ🐷 (@Guriko0w0) November 7, 2020
ぷりぷりのエビがおいしそうですね。
海老どて丼 1580円
海老ふりゃー定食 1380円
などがあります。
気軽においしい海老が楽しめますね。
飛騨牛一頭屋 馬喰一代
飛騨牛一頭屋 馬喰一代さんでは、日替わりランチがおすすめです。

日替わりランチは、7品ついて1500円

焼肉ランチは、100g 1600円~
メニューは他に、
「プレミアム馬喰ランチ」(税込み3850円)
「超濃厚最とび飛騨牛カレー」(税込み1848円)
ディナーでしっかりお肉を食べたい方には、
「飛騨牛『最飛び』炭火焼」 13200円で出されるお肉は、
最高ランクA5等級の飛騨牛のものです。
また、飛騨牛一頭屋 馬喰一代さんで使われているお肉は、飛騨牛の雌牛のみ。
雌牛は、肉質が柔らかいため厚切りにするのだそうです。
ランチで手軽においしいお肉が食べられるって、お得感満載!
ビーノ栄で食後のスイーツも!
名古屋コーチン麺・甘味とりしげ
金のとりそばや、ふわふわ天使の唐揚げプレートもいいのですが、
あえておすすめしたいのが、
甘味とりしげさんの
冷やしぜんざい。
大660円
小480円
このほかに、あんみつ、コーヒーゼリー、シフォンケーキなどあります。
うれしいのはほとんどのメニューに大と小があり、自分のお腹に合わせて選べます。
小食の女性にも
食いしん坊にもうれしいですね。
コメダ珈琲
#ビーノ栄 #コメダ珈琲店 モーニングタイムはお得👍2階からの見晴らしがいい(^^) pic.twitter.com/hAaqreDRWO
— 29geezer (@29geezer) November 8, 2020
コメダ珈琲さんでモーニングもいいのですが、
やはりおすすめはシロノワール!
#ビーノ栄 #コメダ珈琲店 レキシア名古屋が移転してとても格調高いお店に変わってました😊ミニシロノワール美味しい👍 pic.twitter.com/zG6JwDDasz
— 29geezer (@29geezer) November 7, 2020
女子会には絶対にあまいものがはずせません。
ビーノ栄アクセス
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目24−17
地下街「サカエチカ」と繋がっています。

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/mopukko/ii-dara.com/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 8
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/mopukko/ii-dara.com/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 9